公開講演会
2022年度日本中東学会公開講演会『中東を越えて:中東の内/外で書く』
(アミン・マアルーフ氏との対話)
『アラブが見た十字軍』を始めとする歴史小説群を生み出したゴンクール賞作家であり、レバノン出身という自身のルーツも掘り下げながら、近年『アイデンティティが人を殺す』『世界の混乱』など中東の現実に深く根差した文明論を発表しているアミン・マアルーフ氏を迎え、マアルーフ作品の翻訳者である小野正嗣氏と共に、中東を書くことや今日の世界の在り方など、多彩なテーマを縦横に語っていただきます。
会期・会場
- 日時:
- 2022年5月14日(土)
17:00〜19:00 - 会場:
- Zoomウェビナー
(英語/日本語同時通訳付) - 事前登録制:
- https://zoom.us/webinar/register/WN_vDFjnSEqTSegcq-2-1q4yw
プログラム
- 登壇者:
- アミン・マアルーフ(作家)
- 対話者:
- 小野正嗣(作家、早稲田大学文学学術院・教授)
- 大稔哲也(モデレーター:早稲田大学文学学術院・教授)
- 岡真理(コメント:京都大学大学院人間・環境学研究科・教授)
- 黒木英充(コメント:東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所・教授)
- アレックス・マレット(挨拶:早稲田大学国際学術院・准教授)
主催
日本中東学会
共催
早稲田大学カタール・チェア(Chair of the State of Qatar for Islamic Area Studies)
早稲田大学総合人文科学研究センター
早稲田大学文学部・文学研究科中東・イスラーム研究コース
問い合わせ先
日本中東学会第38回年次大会実行委員会事務局